コグノスケ


link 未来から過去へ表示(*)  link 過去から未来へ表示

link もっと前
2013年6月17日 >>> 2013年6月4日
link もっと後

2013年6月13日

世の中にありそうでない言語

最近、自習を兼ねて、バイナリ解析するアプリを書いていますが、言語が備えていると(私が)嬉しい3つの条件があります。

個別にみると珍しくない条件で、3つの条件を満たす言語もこの世に既にありそうですが、今のところ「コレだ!」というものが見つからず、気分がモヤモヤしています。

3つの条件

  • 整数型が存在すること。unsigned型が存在すると嬉しい。
  • ガベージコレクションが存在すること。
  • 最低限LinuxとWindowsで動かせること。各種コンテナや、GUIライブラリが揃っているとなお嬉しい。

今までの選択

初めはCで書いていましたが、条件2と条件3がない辛さに耐えられなくなりました。リストや連想配列の再発明は、それはそれで楽しいけれど、やりたいこととは関係ないんです。

次はC++ with Boehm GCで書きましたが、条件3に躓いたときGTKにぶち当たって挫けました。決して悪いライブラリではないのですが…。

今はJavaで書いていて概ね良好ですが、条件1のunsigned型がないため細々した部分で面倒くさいです。

これからの選択

一番条件が合うのはVisual C# .NETでしょうか。条件3のLinuxサポートが微妙か?Monoの気分次第ですね。変わり種としてD言語も条件合いそうですが、使う気があまり起きません…なぜでしょう。

スクリプト言語の手軽さには心惹かれていて、ぜひ使いたいところですが、RubyやPythonはやはり条件1が満たせません。Javaと同様でunsignedがないのです。

ブラウザベースのJavaScriptや、ゲーム界で大人気のLuaも心惹かれていますが、どうも整数値という概念がなく、全て浮動小数点として扱われるようで、演算、特に除算とビットフィールドの扱いが面倒くさそうです。

時代の流れ的に整数型ってなくなる方向みたいですし、今後に期待しても望みは薄いかもしれません。うむむ…困ったね。

編集者:すずき(2013/06/16 01:46)

コメント一覧

  • IKeJIさん(2013/06/16 07:19)
    CからJavaへ移植するために元がunsignedで困る事は良くありますね。

    バイナリ解析用途だと時前でbyte[]を使って実装するのはどうでしょうか?
  • すずきさん(2013/06/16 09:01)
    >IKeJIさん
    そうですよね、どちらかというとunsignedは使われると他言語移植の時に困る代物になっていますね。
    byte[]のまま処理するというのはおもいつかなかったです。今はbyte[]で読んできて全部64bit整数に変換して凌いでます。
  • よしだあさん(2013/06/18 02:04)
    Ruby使いですがバイナリも意外といけるよ。いっしょにRubyやろうぜ!笑

    http://ref.xaio.jp/ruby/classes/string/unpack
  • すずきさん(2013/06/19 00:28)
    >よしだあさん
    Rubyはバイナリの扱いもさることながら、整数の桁数が実質無制限なので、負数の扱いについて、CやJavaと違う処理が必要になりそうです。
    文句言う前に考えろって話ですけど、それなりに面倒くさいんです…。
  • よしだぁさん(2013/06/20 12:49)
    binstr = "\001\002\003\004\377\376\375\374"
    # unsigned
    binstr.unpack("I*") => [67305985, 4244504319]
    # signed
    binstr.unpack("i*") => [67305985, -50462977]

    取得にかんしては、こんな組込み関数があるけどね。内部表現としても 32bit とか 64bit とか、ということになると Ruby は不向きかもなぁ。

    http://moko.cry.jp:3232/~keiji/ruby-manual-1.8-20050214/pack_A5_C6_A5_F3_A5_D7_A5_EC_A1_BC_A5_C8_CA_B8_BB_FA_CE_F3.html
  • すずきさん(2013/06/21 13:16)
    >よしだあさん
    なんと、こんなことできるんですか。さすがRuby…できる子。
open/close この記事にコメントする



2013年6月8日

エンジニア川柳

部下のやる気を「完全に抹殺」する管理職様の心得を川柳にしてみた。

優先度放棄
お客様の 要望全部 最優先
無理な期日
早くやれ どうしてできない 言ってみろ!
恐怖政治
まず怒鳴り 机を叩いて 物を投げ
丸投げ
やっといて あとはよろしく ねえ?できた?
無計画
明日を見ろ 一年後なんか 知らねえよ

メモ: 技術系?の話(なのかな…これ)はFacebookから転記しておくことにした。

編集者:すずき(2014/03/16 23:55)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2013年6月17日 >>> 2013年6月4日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2013>
<<<06>>>
------1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30------

最近のコメント5件

  • link 24年6月17日
    すずきさん (06/23 00:12)
    「ありがとうございます。バルコニーではない...」
  • link 24年6月17日
    hdkさん (06/22 22:08)
    「GPSの最初の同期を取る時は見晴らしのい...」
  • link 24年5月16日
    すずきさん (05/21 11:41)
    「あー、確かにdpkg-reconfigu...」
  • link 24年5月16日
    hdkさん (05/21 08:55)
    「システム全体のlocale設定はDebi...」
  • link 24年5月17日
    すずきさん (05/20 13:16)
    「そうですねえ、普通はStandardなの...」

最近の記事20件

  • link 22年3月18日
    すずき (06/22 17:32)
    「[射的 - まとめリンク] 目次: 射的一覧が欲しくなったので作りました。ガスガン その1ガスガン その2ガスガンが増えました...」
  • link 23年11月25日
    すずき (06/22 17:31)
    「[JTSA Limited大会参加2023] 目次: 射的JTSA Limitedの大会に参加しました。いつも使っているエアガ...」
  • link 24年5月26日
    すずき (06/22 17:16)
    「[JTSA Unlimited大会参加2024] 目次: 射的JTSA Unlimitedの大会に参加しました。去年は選手登録...」
  • link 24年6月17日
    すずき (06/22 16:26)
    「[GPSDに外部から接続する方法] 目次: 自宅サーバー昔買って放置していた秋月のGPS受信機キット(太陽誘電のGYSFDMA...」
  • link 23年6月1日
    すずき (06/22 16:25)
    「[自宅サーバー - まとめリンク] 目次: 自宅サーバーこの日記システム、Wikiの話。カウンターをPerlからPHPに移植日...」
  • link 15年3月9日
    すずき (06/22 16:23)
    「[GPSは世界一正確な時計] 目次: 自宅サーバーGPSのレシーバーモジュールを買いました。Globalsat BU-353S...」
  • link 15年5月8日
    すずき (06/22 16:23)
    「[GPSは世界一正確な時計 その2] 目次: 自宅サーバー前回(2015年3月9日の日記参照)はGPSモジュールをPCと接続し...」
  • link 15年5月28日
    すずき (06/22 16:22)
    「[GPS故障?] 目次: 自宅サーバー先日(2015年5月8日の日記参照)の日記で壊れているのかと思っていたGlobalsat...」
  • link 23年6月2日
    すずき (06/22 15:49)
    「[Arduino - まとめリンク] 目次: Arduino一覧が欲しくなったので作りました。 M5Stackとesp32とA...」
  • link 24年6月10日
    すずき (06/22 15:48)
    「[PCBを設計して注文、第二弾] 目次: Arduino前回(2024年3月24日の日記参照)発注して燃えた(2024年4月3...」
  • link 24年6月11日
    すずき (06/22 15:42)
    「[ROCK 3Cの描画速度改善] 目次: Arduinoエアガン的当てゲームを作り始めたとき(1月くらいかな?)から気になって...」
  • link 22年12月22日
    すずき (06/21 19:23)
    「[x86とARMとRISC-VでCoreMark対決] 目次: RISC-VCoreMarkを以前(2019年7月5日の日記参...」
  • link 24年5月3日
    すずき (06/17 02:42)
    「[ROCK 3Cの青色LED点滅を止める] 目次: Arduinoゲーミングマシンの流行により、最近のコンピュータは意味もなく...」
  • link 24年5月19日
    すずき (06/04 00:44)
    「[Yocto - まとめリンク] 目次: YoctoHello YoctoYoctoのセットアップスクリプトとビルドディレクト...」
  • link 24年5月31日
    すずき (06/04 00:43)
    「[Bitbakeのクラス] 目次: YoctoYocto Scarthgap(5.0.1)のメモです。前回同様、コードを読んで...」
  • link 24年5月30日
    すずき (06/04 00:35)
    「[Bitbakeのレイヤー] 目次: YoctoYocto Scarthgap(5.0.1)のメモです。Yoctoの使い方は以...」
  • link 24年5月29日
    すずき (06/04 00:09)
    「[Yoctoのビルドディレクトリとテンプレートディレクトリ] 目次: YoctoYocto Scarthgap(5.0.1)の...」
  • link 24年5月28日
    すずき (06/04 00:02)
    「[Yoctoのセットアップスクリプトとビルドディレクトリ] 目次: YoctoYocto Scarthgap(5.0.1)のメ...」
  • link 20年7月11日
    すずき (06/03 23:59)
    「[STATIONflow実績コンプリート] 目次: ゲームSTATIONflowの実績をコンプリートしました。「ラッキーセブン...」
  • link 20年7月1日
    すずき (06/03 23:59)
    「[STATIONflowランク100] 目次: ゲームSTATIONflowのランクが100になりました。何か実績と紐づいてい...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www2.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 06/23 00:12