コグノスケ


link 未来から過去へ表示(*)  link 過去から未来へ表示

link もっと前
2013年12月17日 >>> 2013年12月4日
link もっと後

2013年12月16日

Xperia Acro死亡

システムをいじりすぎたせいか、Xperia Acro(NTT DoCoMo SO-02C)が無限リブート病に陥って死にました。仕方ないのでPCコンパニオンツールとかいうやつで、出荷時状態にリセット。

リセットは成功したものの、起動直後のプレインストールアプリのアップデートだけで内蔵ストレージの空き容量(200MBくらい)が枯渇して、アップデートが途中で失敗しました。ほげえー。

内蔵ストレージ容量と市場占有率

ふと気になってXperia Acroと同世代、つまり2年前の夏モデルの内蔵ストレージを調べたところ、下記の通りでした。

  • CASIO, Fujitsu, NEC, Panasonic, SONY: 300MB
  • LG, SANYO, SHARP: 1GB
  • サムスン: 10GB

容量300MB陣営はFujitsu, SONY以外全員市場からいなくなっています。

偶然の一致にしては面白いですね。

メモ: 技術系?の話はFacebookから転記しておくことにした。一部、追記。

編集者:すずき(2014/03/17 00:21)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2013年12月15日

デジタルテレビとLinux

最近のデジタルテレビは大抵Linuxを採用しているので、やろうと思えばLinuxカーネルのソースコードが入手できます。

サイトからダウンロードできる親切な作りになっているのはSONYとSHARPくらいで、他社は入手方法がパッと見ではわかりませんでした…。

例えばSONYの4Kテレビ(X9200A)だと、Source Code Distribution Service というサイトで配っています。

チラ見したら、カーネルは2.6.35でした。arch/arm以下でmachなんちゃらが追加されていたのはmach-emxx(たぶんRenesasのEMMA)と、mach-bstくらいかな。mach-bstの方がCopyright表記が新しかったですが、何のSoCでしょうね。

編集者:すずき(2013/12/16 03:23)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2013年12月12日

さくらのサーバーのOSが変更された

目次: 自宅サーバー

SAKURA InternetのレンタルサーバーのOSがFreeBSD 7.1 32bit版から、FreeBSD 9.1 64bit版に変更されました。あまり凝ったことはやっていませんでしたが、それでも色々動かなくなったのでメモしておきます。

その1、Mercurial

MercurialはほぼPythonで書かれていますので、OSが32bitだろうが64bitだろうがMercurialに影響ないと思ったら、実はそうじゃないんです。補助ライブラリが32bitバイナリのため、動かなくなってしまいます。

インストール時のprefix指定を $PREFIXと書くとすると、$PREFIX/lib/python2.7/site-packages/mercurialの下にある *.soファイル達が該当するようです。

以前インストールした際に使ったソースコードをそのまま残していたので、再びMercurialをconfigure, make, make installで解決しました。楽勝。

その2、Namazu

Namazuには、検索に使うインデックスファイルを作成するためのmknmzコマンドってものがあるんですけども、そのmknmzがNKF.pmが無いと言って動かなくなりました。

なんだNKF.pmをインストールすれば解決、楽勝、と思ったら、全く改善せず。おかしいなと思ってwhich mknmzとやったら、/usr/local/bin/mknmzですって。な、なんだって!?

どういうことかというと、最初はレンタルサーバーにmknmzコマンドはなかったのですが、いつの日からかレンタルサーバーの /usr/local/binにmknmzコマンドが追加された、ということです。

そういえばmknmzが急に速くなった時期があったなあ??と今更ながら思い出しましたが、まさか実行しているmknmzが入れ替わっていたからだったとは。全く気づきませんでしたね。

しかも現在は、何の要因か知りませんがレンタルサーバーが提供しているmknmzが動かない状態になっているわけです。私は自分でインストールしたので、レンタルサーバー提供のmknmzがどうなろうと困りませんが、そうでない人は困るのでは無かろうか…?

NamazuとKakasiをconfigure, make, make installで64bit版を作成してインストールして、Text-KakasiとNKF.modをperl Makefile.PL PREFIX=/home/username/usr, make, make installとやって再インストールしました。

次にPATHの順序を入れ替えて、レンタルサーバーのmknmzを見るのをやめ、自分でインストールしたmknmzを実行するように変更したら、動作しました。

動作はしたものの、速度がやたら遅いことが気になります。分かち書きにKakasiを使っているからかなあ。

編集者:すずき(2024/01/13 17:01)

コメント一覧

  • hdkさん(2013/12/13 21:36)
    あ... Mercurial 動かなくなってたか... 気づかなかった
  • すずきさん(2013/12/14 04:55)
    >hdk さん
    私も気づいていなくて、たまたま hgweb.cgi が Internal Server Error になって気づきました…。
  • すずきさん(2014/05/07 05:25)
    補足。

    遅かったのは module_kakasi が使われておらず、kakasiが毎回呼び出されていたからでした。

    環境変数 PERL5LIB を例えば /home/username/usr/lib/perl5/site_perl/5.8/mach のように設定してあげて、Kakasi と Text-Kakasi と、Namazu を再ビルド、再インストールしたら、超速くなります。

    mknmz -C | grep Wakati を実行したとき、module_kakasi -ieuc -oeuc -w のように module_kakasi が出ていればおそらくうまく行っています。
open/close この記事にコメントする



2013年12月10日

Windows 8.1でMidiYoke NTを使う

MIDIのループバックデバイスを作成する際に、MidiYoke NTというソフトを使っているのですが、Windows 8.1にアップデートした時に動作しなくなっていました。

一度アンインストールし、もう一度インストールすると復活しますが、残念ながらWindows 7以降では .msi形式のセットアップを普通に実行してもインストールできません。

普通に実行すると、途中でUACが何か聞いてきて、一見うまく動いているように見えますが、質問に「はい」と答えても結局インストールされずに終わります。何とも紛らわしいです。

「管理者として実行」すればインストールできるのですが、.msi形式のセットアップファイルには「管理者として実行」が選択肢として出ません。何かの嫌がらせでしょうか…。

このためコマンドプロンプトを「管理者として実行」して、コマンドプロンプトから .msiファイルを実行する必要があります。Windows 8.1でも使えることはわかりましたが、何とも面倒くさい限りです。

Windowsの求心力

今も昔も変わらずWindowsのアップデートは盛んに行われていますが、昔のいわゆる「フリーウェア」がついていけないというか、ついていかなくなったというか…、どちらにせよWindowsの進化に合わなくなったソフトが増えたように思います。

以前はWindowsがアップデートしそうだよ、と聞きつけるや否やWindowsのアップデートについていこうとする勢いというか、一種の情熱のようなものがフリーソフト界隈に満ちていたように思うのです。

しかし最近は勢いがないどころか「またー?面倒くせえな、もういいよ」という雰囲気すら感じます。

従来Windowsこそ最強だと言えたゲーム分野も、カジュアルゲームを中心にAndroidが勢いを増していますし、ソフト開発者にとってWindowsの魅力は鈍ってきているのかもしれませんね。

編集者:すずき(2013/12/11 02:56)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2013年12月17日 >>> 2013年12月4日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2013>
<<<12>>>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031----

最近のコメント5件

  • link 21年3月13日
    すずきさん (03/05 15:13)
    「あー、このプログラムがまずいんですね。ご...」
  • link 21年3月13日
    emkさん (03/05 12:44)
    「キャストでvolatileを外してアクセ...」
  • link 24年1月24日
    すずきさん (02/19 18:37)
    「簡単にできる方法はPowerShellの...」
  • link 24年1月24日
    KKKさん (02/19 02:30)
    「追伸です。\nネットで調べたらマイクロソ...」
  • link 24年1月24日
    KKKさん (02/19 02:25)
    「私もエラーで困ってます\n手動での回復パ...」

最近の記事20件

  • link 24年3月19日
    すずき (03/20 02:52)
    「[モジュラージャックの規格] 古くは電話線で、今だとEthernetで良く見かけるモジュラージャックというコネクタとレセプタク...」
  • link 23年4月10日
    すずき (03/19 11:48)
    「[Linux - まとめリンク] 目次: Linuxカーネル、ドライバ関連。Linuxのstruct pageって何?Linu...」
  • link 24年3月18日
    すずき (03/19 11:47)
    「[画面のブランクを無効にする] 目次: LinuxROCK 3 model CのDebian bullseyeイメージは10分...」
  • link 24年3月3日
    すずき (03/19 11:07)
    「[解像度の設定を保存する] 目次: LinuxRaspberry Pi 3 Model B (以降RasPi 3B)のHDMI...」
  • link 24年3月14日
    すずき (03/16 23:03)
    「[JavaとM5Stamp C3とBluetooth LE - Bluetoothデバイスとの通信] 目次: ArduinoM...」
  • link 24年3月8日
    すずき (03/16 23:03)
    「[JavaとM5Stamp C3とBluetooth LE - BluetoothデバイスとServiceの列挙] 目次: A...」
  • link 23年6月2日
    すずき (03/16 21:11)
    「[Arduino - まとめリンク] 目次: Arduino一覧が欲しくなったので作りました。 M5Stackとesp32とA...」
  • link 23年5月15日
    すずき (03/16 00:57)
    「[車 - まとめリンク] 目次: 車三菱FTOの話。群馬県へのドライブ将来車を買い替えるとしたら?FTOのオイル交換とオイル漏...」
  • link 24年3月9日
    すずき (03/16 00:56)
    「[車のバッテリー完全に死亡で交換かと思いきや] 目次: 車またまた車のバッテリーが干上がって死にました。写真は撮っていませんが...」
  • link 24年3月10日
    すずき (03/15 03:34)
    「[誕生日] 早いもので41歳になりました。昨年の日記(2023年3月10日の日記参照)を見ると、コロナの流行を心配していました...」
  • link 24年3月6日
    すずき (03/12 01:18)
    「[Raspberry Pi 3 model Bの代わりにROCK 3 model C] 目次: Arduino最近、M5Sta...」
  • link 24年3月4日
    すずき (03/06 00:09)
    「[volatileをnon-volatileで参照してはいけない] 目次: GCC過去の日記(2021年3月13日の日記参照)...」
  • link 20年6月2日
    すずき (03/06 00:06)
    「[GCC - まとめリンク] 目次: GCCGCCについて。GCCを調べる - その1 - ビルドGCCを調べる - その2 ...」
  • link 15年5月9日
    すずき (03/05 03:00)
    「[自作ARMエミュレータ - 今さら気づいたブートローダのバグ] 目次: Linuxずっと気づいていなかった自作ARMエミュレ...」
  • link 23年6月1日
    すずき (03/05 02:59)
    「[自宅サーバー - まとめリンク] 目次: 自宅サーバーこの日記システム、Wikiの話。カウンターをPerlからPHPに移植日...」
  • link 15年5月3日
    すずき (03/05 02:59)
    「[GRUB2が起動しなくなってしまった] 目次: 自宅サーバーサーバにインストールしていたDebian 32bit版 のJes...」
  • link 15年5月2日
    すずき (03/05 02:58)
    「[systemdを使うのをあきらめた] 目次: 自宅サーバー独自ビルドのカーネルだと/sys/fs/cgroupが無いと言われ...」
  • link 15年4月30日
    すずき (03/05 02:56)
    「[Debian 8.0 Jessie] 目次: 自宅サーバーDebianのアップデートが来ていたので、試しに職場のPCをアップ...」
  • link 15年3月6日
    すずき (03/05 02:55)
    「[SysV initの処理変更(直列版)] 目次: Linux昨日(2015年3月5日の日記参照)に引き続き、何となく自分では...」
  • link 15年3月2日
    すずき (03/05 02:54)
    「[自作ARMエミュレータ - アイドル処理] 目次: Linux自作ARMエミュレータのアイドル状態を実装して、何もしていない...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www2.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 03/20 02:52