コグノスケ


link 未来から過去へ表示  link 過去から未来へ表示(*)

link もっと前
2022年7月22日 >>> 2022年7月22日
link もっと後

2022年7月22日

懐かしのbrkによるメモリ確保

目次: C言語とlibc

Cライブラリがメモリを確保する際、内部でシステムコールを呼んでOSにメモリ確保を依頼します。現状のLinuxですとメモリ確保は2種類用意されています。1つは懐かしのbrk(), sbrk() で、もう1つはmmap() で匿名ページ(MAP_ANONYMOUS)を割り当てる方法です。

匿名ページ(MAP_ANONYMOUS)によるメモリ確保の場合、0初期化されていることが定められています。brk, sbrkが返す領域はどうでしょう?SUSv3を見ましたがbrk, sbrkの項目そのものがありません。

SUSv2を見るとLEGACY扱いではあるものの、brkの項目が(brkへのリンク)ありました。説明を見ると、

DESCRIPTION

The brk() and sbrk() functions are used to change the amount of space allocated for the calling process. The change is made by resetting the process' break value and allocating the appropriate amount of space. The amount of allocated space increases as the break value increases. The newly-allocated space is set to 0.

とのことです。0初期化は必須ですね。

きっかけ

自作OSもどきを作っていて、brkで確保した領域を未初期化で返していました。newlibだと動いてしまうんですが、glibcはたまに死んでしまうことがあって気づきました。実装する前に規格を見ましょう。行き当たりばったりは良くないです……はい。

編集者:すずき(2022/07/22 15:14)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2022年7月22日 >>> 2022年7月22日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2022>
<<<07>>>
-----12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31------

最近のコメント5件

  • link 24年6月17日
    すずきさん (06/23 00:12)
    「ありがとうございます。バルコニーではない...」
  • link 24年6月17日
    hdkさん (06/22 22:08)
    「GPSの最初の同期を取る時は見晴らしのい...」
  • link 24年5月16日
    すずきさん (05/21 11:41)
    「あー、確かにdpkg-reconfigu...」
  • link 24年5月16日
    hdkさん (05/21 08:55)
    「システム全体のlocale設定はDebi...」
  • link 24年5月17日
    すずきさん (05/20 13:16)
    「そうですねえ、普通はStandardなの...」

最近の記事3件

  • link 22年3月18日
    すずき (06/22 17:32)
    「[射的 - まとめリンク] 目次: 射的一覧が欲しくなったので作りました。ガスガン その1ガスガン その2ガスガンが増えました...」
  • link 23年11月25日
    すずき (06/22 17:31)
    「[JTSA Limited大会参加2023] 目次: 射的JTSA Limitedの大会に参加しました。いつも使っているエアガ...」
  • link 24年5月26日
    すずき (06/22 17:16)
    「[JTSA Unlimited大会参加2024] 目次: 射的JTSA Unlimitedの大会に参加しました。去年は選手登録...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www2.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 06/23 00:12