コグノスケ


link 未来から過去へ表示  link 過去から未来へ表示(*)

link もっと前
2023年6月19日 >>> 2023年6月28日
link もっと後

2023年6月28日

OpenOCDのビルド

目次: OpenOCD

今まで散々OpenOCDを使っておきながら今更感がありますが、OpenOCDをソースコードからビルドする方法のメモです。

環境依存の部分を減らすためUbuntu 20.04 LTSのDockerイメージを起点にします。初めに依存ライブラリの開発用パッケージをインストールします。ドキュメントを生成するならdoxygenなども必要ですが、今回は省略しています。

依存パッケージのインストール
# apt-get install -y git gcc g++ autoconf automake libtool pkg-config make \
    libusb-1.0-0-dev libhidapi-dev libgpiod-dev libftdi1-dev

ソースコードを取得したらbootstrapを実行して(最初の1回だけで良いです)、configureを実行します。configureの最後にどんな設定が有効になったか一覧が出ます。親切で良いですね。

ソースコードの取得〜configureの実行
$ git clone https://git.code.sf.net/p/openocd/code openocd-code

$ cd openocd-code
$ ./bootstrap

(略)

$ ./configure --enable-internal-libjaylink

(略)

OpenOCD configuration summary
--------------------------------------------------
MPSSE mode of FTDI based devices        yes (auto)
ST-Link Programmer                      yes (auto)
TI ICDI JTAG Programmer                 yes (auto)
Keil ULINK JTAG Programmer              yes (auto)
Altera USB-Blaster II Compatible        yes (auto)
Bitbang mode of FT232R based devices    yes (auto)
Versaloon-Link JTAG Programmer          yes (auto)
TI XDS110 Debug Probe                   yes (auto)
CMSIS-DAP v2 Compliant Debugger         yes (auto)
OSBDM (JTAG only) Programmer            yes (auto)
eStick/opendous JTAG Programmer         yes (auto)
Olimex ARM-JTAG-EW Programmer           yes (auto)
Raisonance RLink JTAG Programmer        yes (auto)
USBProg JTAG Programmer                 yes (auto)
Espressif JTAG Programmer               yes (auto)
CMSIS-DAP Compliant Debugger            yes (auto)
Nu-Link Programmer                      yes (auto)
Cypress KitProg Programmer              yes (auto)
Altera USB-Blaster Compatible           yes (auto)
ASIX Presto Adapter                     yes (auto)
OpenJTAG Adapter                        yes (auto)
SEGGER J-Link Programmer                yes (auto)
Bus Pirate                              yes (auto)
Use Capstone disassembly framework      no

基本的にOpenOCDのconfigureは依存ライブラリを発見したら、関連する機能を自動的に有効にしてくれますので、特に何も指定する必要がありません。が、今回は --enable-internal-libjaylinkを指定してOpenOCDが内蔵しているlibjaylinkを使用しています。

なぜかというとOpenOCDはlibjaylink 0.2以降を必要としますが、Ubuntu 20.04が提供するlibjaylink(パッケージ名libjaylink-dev)はバージョンが0.1.0と古く、インストールしてもSEGGER J-Link Programmerの機能がyesにならないためです。

ログを見ていると--enable-internal-libjaylinkはdeprecatedで将来的に使えなくなるという警告が出ており、使えなくなると困ってしまうのですが……、とりあえず使える限りは使いましょう。

configure --enable-internal-libjaylinkを実行したときの警告
(略)

libjaylink configuration summary:
 - Package version ................ 0.3.1
 - Library version ................ 2:0:2
 - Installation prefix ............ /usr/local
 - Building on .................... x86_64-pc-linux-gnu
 - Building for ................... x86_64-pc-linux-gnu

Enabled transports:
 - USB ............................ yes
 - TCP ............................ yes

configure: WARNING: Using the internal libjaylink is deprecated and will not be possible in the future.

(略)

無事configureが成功したらmakeします。バイナリはsrc/ ディレクトリの下に生成されます。

ビルド
$ make

$ ./src/openocd --version

Open On-Chip Debugger 0.12.0+dev-00248-g56fd04832 (2023-06-28-00:00)
Licensed under GNU GPL v2
For bug reports, read
        http://openocd.org/doc/doxygen/bugs.html

うまくいったようです。良かった良かった。

編集者:すずき(2023/09/24 09:18)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2023年6月19日 >>> 2023年6月28日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2023>
<<<06>>>
----123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930-

最近のコメント5件

  • link 24年10月1日
    すずきさん (10/06 03:41)
    「xrdpで十分動作しているので、Wayl...」
  • link 24年10月1日
    hdkさん (10/03 19:05)
    「GNOMEをお使いでしたら今はWayla...」
  • link 24年10月1日
    すずきさん (10/03 10:12)
    「私は逆にVNCサーバーに繋ぐ使い方をした...」
  • link 24年10月1日
    hdkさん (10/03 08:30)
    「おー、面白いですね。xrdpはすでに立ち...」
  • link 14年6月13日
    2048player...さん (09/26 01:04)
    「最後に、この式を出すのに紙4枚(A4)も...」

最近の記事3件

  • link 24年10月28日
    すずき (10/30 23:49)
    「[Linuxからリモートデスクトップ] 目次: Linux開発用のLinuxマシンの画面を見るにはいろいろな手段がありますが、...」
  • link 23年4月10日
    すずき (10/30 23:46)
    「[Linux - まとめリンク] 目次: Linux関係の深いまとめリンク。目次: RISC-V目次: ROCK64/ROCK...」
  • link 24年10月24日
    すずき (10/25 02:35)
    「[ONKYOからM-AUDIOのUSB DACへ] 目次: PCかれこれ10年以上(2013年3月16日の日記参照)活躍してく...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www2.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 10/30 23:49