コグノスケ


link 未来から過去へ表示(*)  link 過去から未来へ表示

link もっと前
2005年4月11日 >>> 2005年3月29日
link もっと後

2005年4月11日

ゼミでこれからどうするかという話をしました。これからはセキュリティ関連の研究をやることになりそうです。

編集者:すずき(2006/11/19 16:16)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2005年4月10日

西垣さんの引越し手伝うの忘れたなあ…。
大下さんとじょーとで茂蔵に行った。仕方ないことだけど、どうしても味気ない…。良くも悪くも豆腐と湯葉の店でした。

編集者:すずき(2006/11/19 16:16)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2005年4月8日

入学式でした。学長は卵が何とかこんとか言っていました。要旨は研究のアイデアを常に持っとけと言うことだと思います。
そのあとのオリエンテーションで、授業の取り方とか色々説明されました。

編集者:すずき(2006/11/19 16:16)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2005年4月7日

暖かくなってきたしもう着ないかなと思って、コートをクリーニングに出しました。これから寒くなったらどうしよう。
結城さんからのメールを見て、花見に参加しました。今年は入学式丁度に咲いて良かったです。

編集者:すずき(2006/11/19 16:16)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2005年4月5日

田口氏とともにじょー邸で飲んだ。日記が日記になっていない今日この頃。

編集者:すずき(2006/11/19 16:16)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2005年4月4日

以前も書きましたが、西垣さんの新居は4/10まで空かないそうで、それまで杉村邸に泊まるそうです。で、大下さん曰く、西垣さんが使う布団がないから、杉村邸に布団を運んでほしいとのこと。
そんないきさつで布団を運ぶことになりました。で、肝心の杉村邸がわからんので、近くの公園から電話したら、杉村さんがいきなり車まで走ってきてびびりました。電話の後ろでガサガサ音がすると思ったら、走ってたのね…。お土産にオレンジ?のような柑橘類をもらいました。

編集者:すずき(2006/11/19 16:16)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2005年4月3日

東京で山下さん、松宮さんと遊びました。山下邸を拝見したり、近所のイトーヨーカドーに行ったりしました。上野に行ってアメ横とか、丸井で服買ったりしました。服買ってるとき、山下さんと松宮さんがずっとニヤニヤしながらこっちを見ていた。しかも横で店員が頑張って誉めているのに、なんか全否定的な感じだった…。ジャケットが手に入ったからいいけど…。
山下さんは明日から仕事の研修で寺に行くそうです。寺?なんで?ま、いいか。帰る直前に山下PCにMSNメッセンジャーを叩き込んでから帰ってきました。人によっては、メールよりお手軽でいいよね。

編集者:すずき(2006/11/19 16:16)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2005年4月2日

作業のあと、田口氏のタイヤ交換に付いていきSuper AutobacsやYellow Hatを巡りました。三人しかいないのに、無駄に三台で。
結局、イエローハットでタイヤを買って交換してもらうことになったのですが、2時間かかるとか有り得ません。オートバックスもそうですが、なんであんなに遅いのよ…。でもまあ、文句言ってもかかるものはかかるんだし、タイヤ交換の間、ヤマダ電機に行ったり、カプリチョーザで晩飯を食べたりしました。

編集者:すずき(2006/11/19 16:16)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2005年4月1日

免許の更新に行きました。恐らく生まれて初めて警察署に行きます。更新したら、免許の有効期限が4/10なのに4/26に講習を谷田部で受けろと言われました。車で行きたいけど、あれ?免許が失効するから駄目?バスや歩きも嫌だし、誰かに送ってもらう?
など思いながら「谷田部?歩きでですか?」と聞いたら「車でどうぞ。」とのこと。実はこういう場合臨時に2ヶ月延長されるらしいです。へえー!
免許の裏に備考って欄ありますよね、そこにハンコで「何月何日まで有効です、それまでに更新しないと失効します。」と押されます。今まで、何に使うんだ?って疑問を持っていたこの欄、こういう場合に使われるんですね。面白いのでこの免許とって置こうと思います。

編集者:すずき(2006/11/19 16:16)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2005年3月31日

最近意味もなく徹夜することが多い。今日もそう。
ポッターさんたちとミーティングをしました。SBUMLで何かプロジェクトを立ち上げられないか?という話し合いでした。結局、自分は何をするのか良くわからないまま会議が終わってしまいました。仕事がない…。

編集者:すずき(2006/11/19 16:16)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2005年3月30日

大下さんと大穂の道頓堀に行きました。なぜか駐車場が隣のラーメン屋とくっついていて、わかりづらいと思いました。
筑波にあるお好み焼き屋のなかでは、今のところ道頓堀が気に入っています。北海道に居たころは風月に行っていたのだけど、こっちにもあるのだろうか?

編集者:すずき(2006/11/19 16:16)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2005年3月29日

昨日に引き続き、研究室の引越しです。今日は机の移動と、移動に伴う配線の変更を行いました。自分の席と関係ない人の配線までやっていたら、相当だるかった。大体、なんで俺なのよ??
引越しを途中で抜けて、車の集中ドアロックの修理に行きました。ロックの解除をするモーターとやらが高くて、ちくしょう三菱ボッてんなあ…と思ったらモーターとその周り色々がくっついたデカい部品でした。外した部品の写真を撮っておけば良かった、惜しいことをしました。
じょーを誘って市川の松宮邸に行きました。夜の公園を見に行ったりする分には良かったのですが、上がりこんで飯食って、さらに松宮さんを筑波に連れて行くという無茶苦茶をやってしまいました。

編集者:すずき(2006/11/19 16:16)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2005年4月11日 >>> 2005年3月29日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2005>
<<<04>>>
-----12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近のコメント5件

  • link 25年7月20日
    hdkさん (07/22 22:59)
    「2速発進って雪道モードっぽさがありますが...」
  • link 20年8月16日
    すずきさん (07/21 23:27)
    「ありがとうございます。リアル志向が肌に合...」
  • link 20年8月16日
    こここさん (07/21 12:19)
    「個人的でも「正直な感想」と「おすすめのハ...」
  • link 20年8月16日
    すずきさん (07/01 01:11)
    「そうですね。残念ながら私には向いてなかっ...」
  • link 20年8月16日
    ざんねんさん (06/29 17:12)
    「ゲーム内容を理解していない人の残念な雑記」

最近の記事20件

  • link 25年7月20日
    すずき (07/22 01:56)
    「[ジャガーXE Sを買いました] 目次: 車車を買い替えました。ジャガーXE Sです。マイナー車すぎて会社の人たちもあまり知ら...」
  • link 23年5月15日
    すずき (07/22 01:54)
    「[車 - まとめリンク] 目次: 車三菱FTOの話。群馬県へのドライブ1群馬県へのドライブ2将来車を買い替えるとしたら?FTO...」
  • link 24年7月7日
    すずき (07/22 00:00)
    「[PC - まとめリンク] 目次: PC一覧が欲しくなったので作りました。 スピーカーGX-D90故障ノートPCの内蔵サウンド...」
  • link 21年4月16日
    すずき (07/21 23:59)
    「[ドキュメントスキャナーで書類を電子化] 目次: PC我が家の本棚は広い方ではないのに、ほとんど参照しない書類が幅を取っていて...」
  • link 21年4月6日
    すずき (07/21 23:58)
    「[ディスプレイアーム] 目次: PC机の奥行きが60cmのためか、ディスプレイの足がキーボードとぶつかって若干邪魔なのと、前か...」
  • link 21年2月27日
    すずき (07/21 23:56)
    「[新キーボードMajestouch購入] 目次: PC先日の在宅勤務環境改善(2021年2月12日の日記参照)にて、デュアルデ...」
  • link 21年2月28日
    すずき (07/21 23:55)
    「[JIS配列キーボードとOADG配列キーボード] 目次: PC今まで、いわゆる日本語配列のキー配列のことを漠然とJIS配列と呼...」
  • link 21年3月6日
    すずき (07/21 23:54)
    「[気に入るマウスはどれ?] 目次: PC手に合うワイヤレスマウスを探し続け、高級製品、小さい製品、お手ごろ製品と買いまくり、一...」
  • link 21年3月7日
    すずき (07/21 23:53)
    「[電源タップの雷ガード] 目次: PC在宅勤務環境を整えようと、電源タップを物色していました。電源タップを見ていると大体3つに...」
  • link 21年2月12日
    すずき (07/21 23:50)
    「[在宅勤務環境改善] 目次: PCCOVID-19が流行し始めた昨年2月ころ、在宅勤務が主となりました。当時の気持ちを正直に言...」
  • link 19年8月25日
    すずき (07/21 23:38)
    「[Superluxの安くて良いヘッドフォン] 目次: PCAKG K240に似ていることで有名(?)なSuperlux HD6...」
  • link 20年9月20日
    すずき (07/21 23:37)
    「[ヘッドフォンをaudio-technicaからSENNHEISERへ] 目次: PC以前(2012年11月8日の日記参照)買...」
  • link 21年2月16日
    すずき (07/21 23:36)
    「[一般のご家庭にPCは何台ある?] 目次: PC内閣府の「主要耐久消費財等の普及率」「主要耐久消費財の保有数量の推移」(リンク...」
  • link 21年2月14日
    すずき (07/21 23:36)
    「[USB Type-C DisplayPort Alternate mode] 目次: PC現在使っているThinkPad E...」
  • link 21年12月28日
    すずき (07/21 23:31)
    「[ゲーム - まとめリンク] 目次: ゲーム一覧が欲しくなったので作りました。Nintendo DSを買ったパネルでポンDS最...」
  • link 20年8月16日
    すずき (07/21 23:30)
    「[The Hunter: Call of the Wild] 目次: ゲームお盆休みの間、行くところも特にないのでThe Hu...」
  • link 21年5月22日
    すずき (07/20 13:42)
    「[ベンチマーク - まとめリンク] 目次: ベンチマーク一覧が欲しくなったので作りました。USB HDD RAIDのベンチマー...」
  • link 25年7月18日
    すずき (07/20 13:42)
    「[Hello, World!のサイズを削る] 目次: ベンチマーク以前(2025年2月7日の日記参照)100万回のHello,...」
  • link 25年7月11日
    すずき (07/17 08:42)
    「[レガシィB4とお別れ] 目次: 車車を買い替えることにしました。来週のどこかでレガシィさんとはお別れとなります。新車登録が2...」
  • link 22年5月10日
    すずき (07/15 01:27)
    「[プロバイダ - まとめリンク] 目次: プロバイダ一覧が欲しくなったので作りました。寮でYahoo! BB契約は無理だったイ...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 2025年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www2.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 07/22 22:59