コグノスケ


link 未来から過去へ表示(*)  link 過去から未来へ表示

link もっと前
2013年11月19日 >>> 2013年11月6日
link もっと後

2013年11月19日

FacebookのRSS Graffitiアプリ

目次: ブラウザー/メーラー

この日記サイトと、Facebookを連携させるためにFacebookのRSS Graffitiというアプリを使っていたのですが、いつのまにかFacebookのRSS Graffitiが動かなくなっていました…。

どうもこの日記サイトの出力するRSSが悪いようです。色々出力を変えて試してみるとRSS 1.0のdescriptionが長すぎるとRSS Graffitiがエラーを出します。SeaMonkeyで確認しても、descriptionが長い(80列くらい?)とエラーが出ます。

規格ではdescriptionは500バイト以内推奨だったはずなのになあ…?

メモ: 技術系?の話はFacebookから転記しておくことにした。一部、改変、追記あり。

編集者:すずき(2025/06/08 11:54)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2013年11月18日

フィリピンの復興を祈って

日本赤十字社で2013年フィリピン台風被害の救援金を募集(2013年11月11日〜)していたので、1万円ほど寄付してみた。フィリピンの復興に役立つと良いなあ。

クレジットカードが使える上に、1円単位で好きな金額を寄付できます。かなり便利です。

【日本赤十字社】寄付・献血・ボランティア|2013年フィリピン台風救援金

救援金とは?

救援金って何?という疑問への答えは、日本赤十字社のQ&Aコーナーの3つ目
「「義援金」と「救援金」はどう違うのですか?」
に書いてあります。

ざっくり言うと、日赤の被災地での活動資金として使われるのが「救援金」で、被災者の方々に直接届くわけではないとのこと。

【日本赤十字社】寄付・献血・ボランティア|よくあるご質問

メモ: 技術系?の話はFacebookから転記しておくことにした。

編集者:すずき(2014/03/17 00:11)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2013年11月17日

Wi-Fi復活か?

先日(2013年11月2日の日記参照)まで調子が非常に悪かった、ノートPCのWi-Fiですが、いつの間にか症状が改善していました。何故…。

そういえば最近、無線LANアクセスポイント(NEC Aterm WR8700N)のファームウェアをバージョンアップした気がします。

WR8700Nのファームウェア更新内容の説明を見ると「4. 一部のご利用環境での通信の安定性を向上しました。」とありますので、この更新がクリーンヒットだった?かもしれません。

今週はずっとPC買い換えるべきか?と、迷っていたくらいだったので、Wi-Fiの調子が上向いてきて良かった良かった。

編集者:すずき(2013/11/17 02:05)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2013年11月16日

結婚式

会社の先輩の結婚式(二次会)に参加しました。二次会からだと場の雰囲気が良くわからなくて困りますね…。

本当は披露宴から出たかったのですが、会社というか人事から「研修先は、土曜も出勤あるかも?」などという紛らわしい連絡(※)されたおかげで、参加不能になってしまいました。ありもしない休日出勤ちらつかせて、一体何の嫌がらせだったんだろ?

(※)実際に研修先に行ってみたら、土曜出勤なんて全くなかった。

編集者:すずき(2013/11/17 01:50)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2013年11月19日 >>> 2013年11月6日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2013>
<<<11>>>
-----12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近のコメント5件

  • link 24年6月17日
    すずきさん (06/05 23:32)
    「Thnaks for your info...」
  • link 24年6月17日
    Bobさん (06/04 09:25)
    「BindIPv6Only=no does...」
  • link 18年8月12日
    すずきさん (05/29 16:57)
    「コメントありがとうございます。\n\nこ...」
  • link 18年8月12日
    ARM926EJ-Sさん (05/29 14:27)
    「この記事が書かれたのは2018年ですが、...」
  • link 17年9月3日
    すずきさん (05/26 23:59)
    「>ちょさんさん\nご参考になれば幸いです...」

最近の記事20件

  • link 21年12月28日
    すずき (06/22 23:33)
    「[ゲーム - まとめリンク] 目次: ゲーム一覧が欲しくなったので作りました。Wizardry(囚われし亡霊の街)敵が強すぎる...」
  • link 25年6月19日
    すずき (06/22 23:33)
    「[歴代据え置きハードのCPUとGPU] 目次: ゲーム最近、据え置きハードのCPUとGPUがNVIDIAとAMDに収束していま...」
  • link 25年6月18日
    すずき (06/22 23:33)
    「[Nintendo Switch 2当選] 目次: ゲームSwitch 2の抽選4回目で当選してました。わーい。今回も落選だっ...」
  • link 10年4月17日
    すずき (06/13 21:41)
    「[何もしていないのに負荷が高いWindows 7] 目次: WindowsWindows 7は何もしていなくても常時CPU負荷...」
  • link 23年9月11日
    すずき (06/12 02:52)
    「[Windows - まとめリンク] 目次: Windows使いづらいWindows 7のエクスプローラ何もしていないのに負荷...」
  • link 10年4月10日
    すずき (06/12 02:52)
    「[使いづらいWindows 7のエクスプローラ] 目次: Windows週末を利用して旧マシンを葬って、新マシンを立ち上げまし...」
  • link 10年4月23日
    すずき (06/12 02:49)
    「[Windows 7のオーディオ処理負荷] 目次: Windows先日の日記(2010年4月17日の日記を参照)で書いたWin...」
  • link 10年4月25日
    すずき (06/12 02:48)
    「[Windows 7のサウンド機能は辛いよ] 目次: WindowsWindows Vista/7はサウンド周りがXPの頃と比...」
  • link 10年5月11日
    すずき (06/12 02:46)
    「[Sound Blaster X-Fiの話の訂正] 目次: Windows以前(2010年5月4日の日記を参照)書いた内容の訂...」
  • link 10年5月4日
    すずき (06/12 02:45)
    「[Sound Blaster X-Fiのサウンド設定いじってばっかり] 目次: Windows今使っているPCで激しく失敗した...」
  • link 10年5月12日
    すずき (06/12 02:43)
    「[Sound Blaster X-Fiのドライバが劣化] 目次: WindowsWindows UpdateにてCreativ...」
  • link 25年6月7日
    すずき (06/12 00:28)
    「[THPを一時的に無効にする方法] 目次: Linux何か訳があってLinuxのTHP(Transparent HugePag...」
  • link 25年6月6日
    すずき (06/11 00:49)
    「[新しめのRaspberry Pi OS LiteをQEMUで使う] 目次: Linux以前(2022年2月2日の日記参照)、...」
  • link 23年4月10日
    すずき (06/11 00:48)
    「[Linux - まとめリンク] 目次: Linux関係の深いまとめリンク。目次: RISC-V目次: ROCK64/ROCK...」
  • link 23年5月15日
    すずき (06/10 15:39)
    「[車 - まとめリンク] 目次: 車三菱FTOの話。群馬県へのドライブ1群馬県へのドライブ2将来車を買い替えるとしたら?FTO...」
  • link 22年1月22日
    すずき (06/10 15:38)
    「[バッテリーなんですぐ死んでしまうん?] 目次: 車正月、北海道から帰ってきて車の様子を見たら、完全にバッテリーが上がっていま...」
  • link 13年3月20日
    すずき (06/10 15:35)
    「[車が故障した(Er HC)] 目次: 車今朝、同期の人たちと梅見に行くため車で出発しようとしたのですが、キーをSTARTまで...」
  • link 16年5月1日
    すずき (06/09 03:10)
    「[自作ARMエミュレータでLinux 4.4が動かなかった] 目次: LinuxLinux 4.4系がLongtermの仲間入...」
  • link 16年4月30日
    すずき (06/09 03:08)
    「5月1日と全く同じ内容を書いていたので削除。...」
  • link 17年1月5日
    すずき (06/09 02:56)
    「[ノートPCのメモリが足りない] 目次: PC我が家のノートPC(Lenovo ThinkPad Edge E420, Win...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 2025年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www2.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 06/22 23:33