コグノスケ


link 未来から過去へ表示(*)  link 過去から未来へ表示

link もっと前
2015年12月25日 >>> 2015年12月12日
link もっと後

2015年12月20日

C++ の変数初期化

会社で大幅にソフトを置き換えるチャンスがあったので、思い切ってCからC++11(gcc-4.6で使える範囲だけ)に切り替えました。

まだまだ使いこなせてませんがC++98より見やすいです。それでもC++ は魔界だなーと思うこともありますけど…。

Effective Modern C++ にも出てますが、C++11で導入されたuniform initialization(波括弧 { a, b, c, } での初期化)は、丸括弧や等号を置き換えることができます。大抵の場合は、ですが。

コンテナ系などstd::initializer_listを引数に取れる場合は、丸括弧と置き換えると動きが変わってしまいます。

std::initializer_listを引数に取るコンストラクタがある例

int i1(5);
-> 5
int i2{5};
-> 5

std::vector<int> b1(5);
-> size:5: 0, 0, 0, 0, 0,
std::vector<int> b2{5};
-> size:1: 5,

丸括弧は丸括弧で、引数が0個になるといきなり関数宣言扱いされる、クラスメンバ変数に使えないなど、一貫性がなくて使いづらいのです。

関数宣言扱いされる例

std::vector<int> a1();
-> a1 type is std::vector<int, std::allocator<int> > ()
std::vector<int> a2{};
-> size:0:

結局、コンストラクタがstd::initializer_listを取れるかどうかを意識して、丸括弧と波括弧を使い分ける必要がありまして、だいぶ難しいですね…。

メモ: 技術系の話はFacebookから転記しておくことにした。

編集者:すずき(2015/12/23 23:26)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする

2015年12月13日

高槻ドライブ

車を放置しすぎてバッテリーが上がり、今まで自宅に3回ほどJAFを呼んでいます。4回だったかもしれないが…。

あまりにも車が可哀想なので、1か月に1度はドライブに行くことにしました。今回は高槻市の北側を体験するコースです。

  • 枚方亀岡線(府道6号線)を北へ
  • The山道(府道733号線)を西へ
  • 茨木亀岡線(府道46号線)を南へ

距離は30km程度、約1時間ほどです。ここまで書いておいてなんですが、あまりオススメしません。

46号線から一瞬だけ見える高槻市、茨木市の夜景は綺麗ですが、他は森ばかりで何も見えません。733号線は対向可能なのに車1台分しか幅がなく、横は崖で、二度と行きたくない道です。

もっとマシな道はねーのかよ?と思うのですが、高槻市は道路状況があまり良くないのです。

北は山道、南は淀川で通れず、東西は大阪〜京都を移動する車で渋滞だらけです。

その点言うと、つくば市は、土地が平らで、道が綺麗で、空いてて、広くて、とても良かったんですがねえ…。

編集者:すずき(2015/12/18 01:58)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする

2015年12月12日

意外と知らない日本語の一面

電車で隣に座った親子がしりとりをずっとやっていました。幼稚園くらいのお子さんは言葉が枯渇気味になったようで、お父さんに「あ」で始まるなら思いつく…とリクエストをしていました。

そのときお父さんは「た」だったので「た」で始まり「あ」で終わる単語が思いつかず、ずっと悩んでいたそうです。

…という話を、電車を降りたときに奥さんがするもんだから、「よっしゃ、俺らも考えるべし」と挑戦したものの、

  • タスマニア
  • タンザニア

くらいしか思いつかず何だかイマイチ…。くやしいので家帰ってから辞書引いたら、

  • ターヘルアナトミア
  • ターミナルケア
  • タウンウェア

などがありましたが、外来語しかありません。

そんなバカなと思って「あ」で後方一致かけても、「あ」で終わる単語のほぼ全てが外来語です。

「あ」で終わる日本語って無いんですね。意外でした。

メモ: 技術系の話はFacebookから転記しておくことにした。

編集者:すずき(2015/12/15 23:46)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする

link もっと前
2015年12月25日 >>> 2015年12月12日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2015>
<<<12>>>
--12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031--

最近のコメント5件

  • link 24年12月9日
    すずきさん (03/14 00:42)
    「Thanks for your comm...」
  • link 24年12月9日
    hyfanさん (03/13 07:21)
    「Hello from Santa Cla...」
  • link 25年2月10日
    すずきさん (02/13 02:03)
    「解読しました。なるほど、exitの引数が...」
  • link 25年2月10日
    hdkさん (02/12 08:06)
    「あ、すみません、比較元に間違いがありまし...」
  • link 25年2月10日
    hdkさん (02/12 08:01)
    「なるほど、最後に%rdiを0にするのはこ...」

最近の記事20件

  • link 23年4月10日
    すずき (03/15 18:17)
    「[Linux - まとめリンク] 目次: Linux関係の深いまとめリンク。目次: RISC-V目次: ROCK64/ROCK...」
  • link 25年3月7日
    すずき (03/15 18:16)
    「[wchanとptrace_may_access()] 目次: Linux以前、LinuxのI/O統計情報が読めないプロセス(...」
  • link 25年3月3日
    すずき (03/15 00:32)
    「[健康保険料率] 給与明細を見ていて、なんか健康保険料がやたら高くないか……?と気になりました。要...」
  • link 22年11月14日
    すずき (03/14 23:35)
    「[電池 - まとめリンク] 目次: 電池ニッケル水素電池(Ni-MH)やリチウムイオン電池などの二次電池。ニッケル水素電池の使...」
  • link 25年3月14日
    すずき (03/14 23:34)
    「[ナトリウムイオン電池] 目次: 電池エレコムからナトリウムイオン電池を使用したモバイルバッテリーが発売されていたので予約しま...」
  • link 25年3月11日
    すずき (03/12 21:15)
    「[首都高バトルSteam版、大体クリア] 目次: ゲームやっと首都高バトル(Steam版)のWondererを全員倒し、ミスタ...」
  • link 21年12月28日
    すずき (03/12 21:14)
    「[ゲーム - まとめリンク] 目次: ゲーム一覧が欲しくなったので作りました。Wizardry(囚われし亡霊の街)敵が強すぎる...」
  • link 25年3月1日
    すずき (03/12 00:21)
    「[レガシィの半年点検(2025)] 目次: 車先週、ディーラーに半年点検に持っていったら毎度おなじみのバッテリーがイカレていて...」
  • link 23年5月15日
    すずき (03/12 00:18)
    「[車 - まとめリンク] 目次: 車三菱FTOの話。群馬県へのドライブ1群馬県へのドライブ2将来車を買い替えるとしたら?FTO...」
  • link 25年3月10日
    すずき (03/12 00:06)
    「[誕生日] 42歳になりました。昨年の日記(2024年3月10日の日記参照)を見ると、リモートワークの話をしていました。最近は...」
  • link 25年2月19日
    すずき (03/01 15:49)
    「[LinuxのI/O統計情報が読めないプロセスの謎を追う] 目次: Linux前回はsystemd --userの/proc/...」
  • link 25年2月18日
    すずき (02/25 01:12)
    「[LinuxのI/O統計情報が読めないプロセスが居る] 目次: LinuxLinuxのI/O統計情報(/proc/[pid]/...」
  • link 23年4月28日
    すずき (02/23 00:31)
    「[Linuxの/dev/zeroの実装] 目次: LinuxTwitterで/dev/zeroの話をしている人が居て、そういえ...」
  • link 25年2月17日
    すずき (02/23 00:29)
    「[LinuxのI/O統計情報] 目次: LinuxLinuxは各プロセスがどれくらいI/Oを行ったか記録していて、procファ...」
  • link 25年1月23日
    すずき (02/20 00:27)
    「[首都高バトルSteam版] 目次: ゲーム首都高バトルSteam版を買いました。首都高バトルシリーズは2006年の「首都高バ...」
  • link 25年2月4日
    すずき (02/16 23:34)
    「[次のWindows 11でE480が見捨てられそう] 今使っているノートPC(Lenovo ThinkPad E480)のC...」
  • link 25年1月30日
    すずき (02/16 22:10)
    「[Thunderbirdの消せないツールバー] Thunderbird 115.0(Supernova, 2023/07/11...」
  • link 25年2月3日
    すずき (02/16 18:37)
    「[不思議なChromeの広告] Google ChromeでYahoo!を見ているとたまにChromeの広告が表示されます。C...」
  • link 25年1月27日
    すずき (02/16 16:37)
    「[Ansibleのencrypted variablesをdecryptする] Ansibleのencrypt_stringで...」
  • link 21年5月22日
    すずき (02/12 00:33)
    「[ベンチマーク - まとめリンク] 目次: ベンチマーク一覧が欲しくなったので作りました。最速のyes不安定なyesyesの高...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 2025年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www2.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 03/15 18:17