コグノスケ


link 未来から過去へ表示(*)  link 過去から未来へ表示

link もっと前
2010年7月4日 >>> 2010年6月21日
link もっと後

2010年7月4日

新居

新居の鍵をもらってきました。でもまだ家電が何もない、電灯すらない、のでまだ住めませんけども。

今日は家のマスターキーを2本もらう予定だったのですが、何があったのか1本だけ鍵がひん曲がっていました。

不動産屋さんに曲がってますぜーって言ったら、大家さんのもっているキーと交換してくれるそうです。僕はそれで良いですけど、大家さんは曲がった鍵のままでいいんだろうか?という疑問が沸いたけど、まあ、向こうが良いと言ってるんだから別に良いか。

というわけで今日は鍵1本だけもらって帰りました。ニュー鍵は後日に新居に持ってきてくれるようです。

編集者:すずき(2010/07/07 00:07)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2010年6月30日

ひらメソッド

私がLinux Kernelを読む際は、いわゆるひらメソッドで読み進めています。

ただ、ソースコードの部分はあえてブロックにして区別するなど、書式はかなり変えてます。例えばこんな感じlinux-2.6.33/__EXPORT_SYMBOL()です。

その際に補助ツールとして、以前紹介(2008年2月6日の日記参照)したリンクをバックトレースするプラグイン(#backlinks)と、PukiWikiでブロック表示させるために、ソースコードの行頭にスペースを入れるツールを自作しました。

これでも大きな問題はないのですが、別の関数、シンボルへのリンク作成を手で作るのは面倒くさいし、間違いも起きやすいです。

理想はgtagsのように各関数、シンボルへのリンクは自動で作ってくれることです。それでいて自分のコメントも書き込めるようになっていればGood です。

どこかにそういうツールありませんかね…。

編集者:すずき(2010/07/07 01:00)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2010年6月25日

もうだめだな

携帯を毎朝フル充電しているにも関わらず、会社に着くまでには電池残量不足で電源が切れます。

電車内ではiチャネルでニュース見てるだけなんですけど、数ページ見ただけで残量が減っていき、一瞬で電池残量不足になります。全く使い物になりませぬ!

電池パックを取り出して見るとお餅のように丸くなっています。電池パックのあまりの丸さに、裏の蓋もなかなか閉まらないくらいです。こりゃもう寿命だなー。

編集者:すずき(2010/07/07 00:40)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2010年7月4日 >>> 2010年6月21日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2010>
<<<07>>>
----123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近のコメント5件

  • link 20年8月24日
    すずきさん (08/30 22:06)
    「ですね、自分も今はPulseAudioを...」
  • link 20年8月24日
    hdkさん (08/29 09:32)
    「ALSA懐かしい... PulseAud...」
  • link 16年2月14日
    すずきさん (08/04 01:31)
    「お役に立ったようでしたら幸いです。」
  • link 16年2月14日
    enc28j60さん (08/03 17:40)
    「ちょうど詰まっていたところです。\n非常...」
  • link 25年7月20日
    すずきさん (07/30 00:10)
    「ギクシャクするのは減速時の2速シフトダウ...」

最近の記事20件

  • link 22年7月8日
    すずき (08/31 16:17)
    「[マンガ紹介 - まとめリンク] 目次: マンガ紹介面白かった漫画の紹介です。知名度はあまり気にせず紹介します。5作品乙女ゲー...」
  • link 25年8月8日
    すずき (08/31 16:15)
    「[マンガ紹介] 目次: マンガ紹介久しぶりにお気に入りのマンガ紹介シリーズ。既刊が10巻以上あって今後も楽しみな作品をいくつか...」
  • link 23年4月10日
    すずき (08/31 12:58)
    「[Linux - まとめリンク] 目次: Linux関係の深いまとめリンク。目次: RISC-V目次: ROCK64/ROCK...」
  • link 25年8月25日
    すずき (08/31 12:58)
    「[LinuxでPTPを使う方法] 目次: LinuxNTPより精密な時刻同期の方法PTP(Precision Time Pro...」
  • link 23年5月15日
    すずき (08/30 17:58)
    「[車 - まとめリンク] 目次: 車三菱FTOの話。群馬県へのドライブ1群馬県へのドライブ2将来車を買い替えるとしたら?FTO...」
  • link 25年8月30日
    すずき (08/30 17:58)
    「[日本のガソリンスタンド] 目次: 車ガソリンスタンドは統廃合が進んで、ENEOS、コスモ、出光(apollostation)...」
  • link 20年8月24日
    すずき (08/28 23:30)
    「[ALSAループバックデバイスで簡易リモート再生] 目次: ALSAデスクトップPCにはスピーカーを繋いでいませんが、たまに音...」
  • link 23年6月1日
    すずき (08/21 01:43)
    「[自宅サーバー - まとめリンク] 目次: 自宅サーバーこの日記システム、Wikiの話。カウンターをPerlからPHPに移植日...」
  • link 13年5月10日
    すずき (08/21 01:43)
    「[Debian 7.0 Wheezyにアップデート] 目次: 自宅サーバーリリースノートを読みつつ、apt-get updat...」
  • link 15年4月30日
    すずき (08/21 01:42)
    「[Debian 8.0 Jessieにアップデート] 目次: 自宅サーバーDebianのアップデートが来ていたので、試しに職場...」
  • link 23年6月13日
    すずき (08/21 01:42)
    「[Debian 12 Bookwormにアップデート] 目次: 自宅サーバーDebianの更新はとても簡単でありがたいですが、...」
  • link 25年8月17日
    すずき (08/21 01:40)
    「[Debian 13 Trixieにアップデート] 目次: 自宅サーバー先日8/9にDebian 13がリリースされました。コ...」
  • link 25年8月20日
    すずき (08/21 01:38)
    「[パスポートのオンライン申請] 海外出張の予定が発生してパスポートが必要になりました。以前発行した10年パスポートの発行日を見...」
  • link 25年8月15日
    すずき (08/17 06:26)
    「[帰省終わり、東京へ] 帰ってきました。東京に降り立った瞬間に暑くてイヤになりました……。朝10時...」
  • link 25年8月11日
    すずき (08/17 06:20)
    「[帰省始まり、北海道へ] 北海道に帰省しました。今年は北海道も30℃超え連発で割と暑い年とはいえ、東京と決定的に違う点は湿度で...」
  • link 25年7月25日
    すずき (07/30 01:36)
    「[電装系が微妙なジャガーさん] 目次: 車車を買い替えてから1週間くらい経ちました。通勤路以外は幹線道路や高速をメインにしばし...」
  • link 19年9月1日
    すずき (07/30 01:36)
    「[カーナビを買いました] 目次: 車一昨年にカーナビが壊れて(2017年9月3日の日記参照)以来、カーナビを使わず過ごしていま...」
  • link 25年7月20日
    すずき (07/22 01:56)
    「[ジャガーXE Sを買いました] 目次: 車車を買い替えました。ジャガーXE Sです。マイナー車すぎて会社の人たちもあまり知ら...」
  • link 24年7月7日
    すずき (07/22 00:00)
    「[PC - まとめリンク] 目次: PC一覧が欲しくなったので作りました。 スピーカーGX-D90故障ノートPCの内蔵サウンド...」
  • link 21年4月16日
    すずき (07/21 23:59)
    「[ドキュメントスキャナーで書類を電子化] 目次: PC我が家の本棚は広い方ではないのに、ほとんど参照しない書類が幅を取っていて...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 2025年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www2.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 08/31 16:17