コグノスケ


link 未来から過去へ表示(*)  link 過去から未来へ表示

link もっと前
2010年9月4日 >>> 2010年8月22日
link もっと後

2010年9月4日

今日の予定

今日の予定はこんな感じ。

  • 午前: 納車(茨木)
  • 昼: 退寮(高槻)
  • 午後: 同期のみなさんと食事(京都)

実際はこんな感じ。

  • 午前: 納車(茨木)
  • 昼: 退寮(高槻)
  • 午後: ひこにゃん見たいけど時間無いので駅だけ(彦根)
  • 夕方: 同期のみなさんと食事(京都)
  • 夜: Sena氏の家に同期のみなさんで押しかけ(枚方)

予定してた時点で詰め込みすぎかなと思っていたのに、さらに色々やったせいで夜が眠くてたまらないです。人の家で寝てました。

納車

車を取りに行きました。先日降った雨のせいか、お店の展示車が全て哀れな水玉模様になっていました。もちろん納車の際は洗車してくれますので、ご心配なく。

家に帰ろうと走っていたら給油ランプが点いていることに気づき、あわててガソリンスタンドに寄りました。どうも給油のレシートを見ると、6Lしか入っていなかったようです。ガソリンって空っぽで渡されるのが普通なのかな…。

退寮

退寮しました。ジンマシンもいっぱい出たけど、3年半、お世話になりました。

彦根駅

ひこにゃんに会いたいけど、夕方の食事に間に合わなくなるので彦根駅を眺めて帰ってきました。京都〜彦根へ46分で行けちゃう新快速さん速すぎ(但し長浜行きに限る)です。

食事

阪急河原町駅(京都府中京区)近くにあるホルモン千葉という店です。覚えてません(※)が、実は2回目。焼き肉をしていても、どうもホルモンって頼む気が起きないのですが、このお店は結構行けます。

ただ残念なのは、コースの量が多すぎるところ。味が濃いからご飯が欲しくなりますが、ご飯を食べるとコースが食べきれないという罠に陥ります。ぜひ減量コースを新設して欲しいところです。

(※)前回は2010年1月30日に行っているはずなのですが、非常に具合が悪くて何を食べたのか覚えていません。しかもあまりの具合の悪さにその後、寝込む羽目になりました…(2010年1月31日の日記参照)。

Sena邸

Sena邸を見に行ってついでに、戦国BASARA 3(PS3、カプコン)をやりました。今回は秀吉死後〜関ヶ原が舞台らしいです。が、そんなもんほぼ無視で、死んだ人(織田信長、毛利元就など)でも容赦なく出てきます。死人でも関係ないぜ。

キャラの人格は完全崩壊していて「作者が書きたいように書くんじゃ!文句ある奴は帰れー!!」ってなカプコンの心意気が伝わります。爆笑です、BASARAはこうでなくては…!

編集者:すずき(2021/09/30 17:43)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2010年9月3日

レガシィの納車

目次:

中古車屋さんから夕方電話がかかってきました。明日の納車だそうです。

担当の方が忙しいかったのかたまに連絡が来なかったりもしたけど、予定通りの納車ですし、便りがないのは良い便りってことで…。

編集者:すずき(2025/06/09 01:03)

コメント一覧

  • コメントはありません。
open/close この記事にコメントする



2010年8月29日

無線LANの故障かな?

目次: Windows

無線LANの調子が悪くて、度々下記のような状態に陥ります。


接続しているようで、していないようで、している?

接続しているのか、していないのか、どっちなんだよ!というツッコミはさておき。この状態になると、通信できたり、通信できなかったり、まちまちです。

通信できなくなった場合は、アクセスポイントの電源を入れ直して、Windowsのネットワークインタフェースを無効→有効とすれば大体は復活しますが、いちいちそんなことするのはとても面倒です。

アクセスポイントか、Windows側のどちらかがおかしいのだと思いますが、症状が一定ではなくどちらが悪いのか追い切れません。故障なのだろうか…?

編集者:すずき(2025/06/09 01:04)

コメント一覧

  • hdkさん(2010/08/30 08:37)
    XP にはよくあること :)

    前に職場で使っていた Windows XP でも、タスクバーのアイコンが「未接続」になっているのに使えていることが頻繁にありました。ブリッジとか休止状態とかの組み合わせを MS がちゃんとテストしてないんじゃないかと思ってました。通信できないのはまれでしたが。
  • すずきさん(2010/09/01 00:05)
    >hdkさん
    言われてみれば確かに、スリープから復帰した後の調子が悪いです。
    今も未接続状態なのに通信できているし…。バグだなあ。
open/close この記事にコメントする



2010年8月24日

VirtualBox絶不調

会社のCore i5マシンで使っている VirtualBoxを3.2.6 -> 3.2.8にバージョンアップしたところ、頻繁に固まるようになってしまいました。ひどいときは5分と持たないことも。

固まっているのは仮想マシン内のOS(Linux 2.6.33)だけのようです。GUIや仮想マシン自体は動き続けているため、仮想マシンの状態を保存したり、仮想マシンのリセットを行うことはできます。どうせハングしてるから意味無いけど。

Linuxと仮想マシンのデバイスの相性を疑って、サウンド、USBなど各種デバイスを無効にしましたが、さっぱり直りません。

SunからOracleになったことと、今回のハングは全く関係ないですけど、時期的に一致するので逆恨みしてしまいたくなります…。ああもう、イライラするなあ。

編集者:すずき(2010/08/24 20:03)

コメント一覧

  • すずきさん(2010/08/26 22:55)
    (自己レス)
    仮想マシンの設定をVT-xを使わない設定に変更したところ、安定しました。
    しかし前は動いていたのに、一体何が悪いのやら…。
open/close この記事にコメントする



link もっと前
2010年9月4日 >>> 2010年8月22日
link もっと後

管理用メニュー

link 記事を新規作成

<2010>
<<<09>>>
---1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930--

最近のコメント5件

  • link 25年10月6日
    すずきさん (10/10 13:14)
    「ですね。ccはもはやコンパイラというより...」
  • link 25年10月6日
    hdkさん (10/10 08:27)
    「ただのHello, worldでも試して...」
  • link 25年9月29日
    すずきさん (10/03 00:29)
    「なんと、メタパッケージ入れてなかったです...」
  • link 25年9月29日
    hdkさん (10/02 06:51)
    「あれ、dkmsは自動ビルドされるのが便利...」
  • link 20年8月24日
    すずきさん (08/30 22:06)
    「ですね、自分も今はPulseAudioを...」

最近の記事20件

  • link 25年10月15日
    すずき (10/19 16:54)
    「[PipeWireの音切れ問題 - サーバー側の設定確認と反映] 目次: ALSAPipeWireに変えてから音切れがなくなり...」
  • link 25年10月18日
    すずき (10/19 16:52)
    「[PipeWireの音切れ問題 - サーバー側PipeWireの設定] 目次: ALSAPipeWireに変えてから音切れがな...」
  • link 22年5月5日
    すずき (10/19 16:49)
    「[ALSA - まとめリンク] 目次: ALSAALSAの話。ALSAその1 - 使ってみようALSAその2 - カードとデバ...」
  • link 25年10月19日
    すずき (10/19 16:47)
    「[PipeWireの音切れ問題 - サーバー側pipewire-pulseの設定] 目次: ALSA未だにPipeWireの音...」
  • link 23年4月11日
    すずき (10/19 14:55)
    「[ブラウザー/メーラー - まとめリンク] 目次: ブラウザー/メーラー関係の深いまとめリンク。目次: Linuxブラウザー。...」
  • link 06年4月22日
    すずき (10/19 14:54)
    「[Seamonkey/Firefoxのメモリ使用量最小化] 目次: ブラウザー/メーラーGIGAZINE 2006年4月15日...」
  • link 25年10月17日
    すずき (10/19 14:53)
    「[Linux版Firefoxアドレスバーの黒線] 目次: ブラウザー/メーラーLinuxデスクトップマシンのFirefox(1...」
  • link 25年10月6日
    すずき (10/16 03:20)
    「[makeのデフォルトルールのリンクはLDを使わない] 目次: LinuxMakefileの達人には常識かもしれませんが、ma...」
  • link 25年10月13日
    すずき (10/16 03:19)
    「[PipeWireをPulseAudioサーバーの代わりにする、その2 - 音切れ多発] 目次: ALSA先日(2025年10...」
  • link 20年10月23日
    すずき (10/16 03:15)
    「[ARM - まとめリンク] 目次: ARMROCK64ブート周りの話のまとめ。ROCK64購入ROCK64とU-Bootのd...」
  • link 25年10月12日
    すずき (10/16 03:14)
    「[ROCK 5BのDebianをアップデート] 目次: ARMDebian StableがTrixieに変わったことをすっかり...」
  • link 20年8月29日
    すずき (10/16 02:36)
    「[ROCK64をRaspberry Pi 3のケースに無理やり格納] 目次: ARM先日KADHAS VIM2, VIM3を購...」
  • link 19年1月13日
    すずき (10/16 02:35)
    「[ROCK64とTinker BoardのU-Boot設定メモ] 目次: ARM完全に自分のためのメモですが、ROCK64とT...」
  • link 18年10月13日
    すずき (10/16 02:35)
    「[Welcome back ROCK64] 目次: ARMやっとROCK64を置けそうな場所を確保できて、Linuxカーネルで...」
  • link 18年9月3日
    すずき (10/16 02:35)
    「[ROCK64のカーネルだけ元に戻したい] 目次: ARMROCK64のカーネルを入れ替えていたら、動かないカーネルを書き込ん...」
  • link 18年8月20日
    すずき (10/16 02:35)
    「[ROCK64のU-Bootスクリプトを読む] 目次: ARM先日(2018年7月23日の日記参照)ROCK64のU-Boot...」
  • link 18年7月23日
    すずき (10/16 02:35)
    「[ROCK64とU-Bootのdistro boot] 目次: ARM昨日(2018年7月22日の日記参照)に引き続き、ROC...」
  • link 18年7月22日
    すずき (10/16 02:34)
    「[ROCK64購入] 目次: ARMRockchip RK3328搭載のシングルボードコンピュータ、ROCK64 4GB版を買...」
  • link 18年10月14日
    すずき (10/16 02:34)
    「[ROCK64のアナログオーディオ - その1 - I2Sとクロックレジスタ] 目次: ARMまた忘れてしまいそうなので、メモ...」
  • link 18年11月10日
    すずき (10/16 02:33)
    「[ROCK64のアナログオーディオ - その2 - I2SのDMA問題] 目次: ARM[ROCK64のI2Sが動かない] 先日(2...」
link もっとみる

こんてんつ

open/close wiki
open/close Linux JM
open/close Java API

過去の日記

open/close 2002年
open/close 2003年
open/close 2004年
open/close 2005年
open/close 2006年
open/close 2007年
open/close 2008年
open/close 2009年
open/close 2010年
open/close 2011年
open/close 2012年
open/close 2013年
open/close 2014年
open/close 2015年
open/close 2016年
open/close 2017年
open/close 2018年
open/close 2019年
open/close 2020年
open/close 2021年
open/close 2022年
open/close 2023年
open/close 2024年
open/close 2025年
open/close 過去日記について

その他の情報

open/close アクセス統計
open/close サーバ一覧
open/close サイトの情報

合計:  counter total
本日:  counter today

link About www2.katsuster.net
RDFファイル RSS 1.0

最終更新: 10/19 16:54