作業後、以前行った人も行かなかった人も連れて再び醤油の街、野田へ。駅前で見たものしり醤油館が気になっていたので、見学することにしました。入り口からして香ばしい醤油と大豆の香りがします。いい香りなのですが、周囲の空気が1年中この匂いかよ…と思うと嫌です。bad smellです。
醤油の製法について映画を15分くらい上映した後、館内を見学しました。さすがキッコーマン、醤油についての知識がかなり増えました。まず原料から出荷まで10ヶ月もかかること、キッコーマン菌(キッコーマン製の麹菌)の存在、醤油と関係ないけどオレタチ(オレンジとカラタチの細胞融合(キメラ))の木なんかも見れました。おもしろかったです。ただ展示物と次の展示物の距離が遠いので、もうちょっと近ければもっと良いのに。
夜は山下邸でジャガイモ会が開かれました。茹でた芋とウインナーとサラダのメニューはシンプルですが、イモとウインナーが合うので、飽きがきません。かなりあったジャガイモがほとんどなくなりました。続いて湯楽の里に一風呂浴びに行って、作業の汗を流し解散しました。山下さん、結城さん、自分はだらだら朝まで話していました。なんか朝までダラダラは久しぶり。最近大人数の飲み会が多くて楽しいですが、たまには少人数もいいかもね。
この記事にコメントする
小磯氏が新たな麻雀セットを買った記念に、じょー邸で麻雀をしました。マットも牌も2卓分あったのはいいのですが、テーブルが足りず2卓目の人は地べたでやることに。腰が痛くなります。
この日はチョンボを2回やらかして散るというヘマをしました。凹むわー。そしてジョーが大三元を上がったりしました。
この記事にコメントする
有志で醤油のかほりを確かめに野田市に行きました。で、結論。のだし駅(東武野田線)の周りだけ異常に醤油臭いです。なんていうか炊き込み御飯を近づけられている感じです。ずっといたらおそらく醤油感覚(?)だけ麻痺します。東武電鉄からなぜ苦情が来ないのか不思議でなりません。帰りは千葉レジャーランドというヘボい名前の立派なゲーセンで暇をつぶし、ついでにじょーの実家に漫画を取りに行きました。じょーのお母様、突然おしかけて申し訳ないです…。
レイトショーでマッハ!!!!!!!! という映画を見ました。アクションは売りにしているだけあってかなり面白く、香港映画とは違う良さがありました。一方、ストーリーは手抜きもいいところです。しかしあのどうでもいいストーリだからこそアクションが引き立つのかもしれません。実は深く考えられて…いなさそう。
この記事にコメントする
松戸はバンダイミュージアムに遊びに行きました。ガンダム博物館、お化け屋敷、プラモだらけのおみやげ店など色々巡りました。お化け屋敷はバイト君が驚かすタイプでしたが、ゴールが見えたとき松尾さんが「え?もう終わり?」と言っていたように(自分も同感です)、コースが短いし仕掛けが予想できて拍子抜けでした。加えておくと、大下さんと昆布さんはぎゃーーと叫んでいた気がするので、普通に怖いんだと思います。
最近、大下さんを筆頭にカエルが流行っているらしく思わず一個買ってしまいました。で、昆布さんに100円で売って、その金でまた買ったら珍しい奴だったらしい。俺が持っててもあまり意味ないし野口氏にまた100円で売って、もう一個買いました。最後は平凡なカエルが出て終わりました。
晩飯は、R354土浦側にある「すしおんど」に行き回転寿司でした。やっぱ一皿100円って気兼ねなく食えていい。しかし調子に乗りすぎて11皿食べたら残金40円…。帰り際、隣にできたセブンでじょーが公共料金を払っていました。上下水の料金が期限切れで払えてなかったのに、15000円くらい飛んでました。やっぱね、滞納しちゃイカンよ。最後は志村邸になだれ込んでウノをしていました。眠いせいか全員変なテンションでした。
この記事にコメントする
2,3,7,8-テトラクロロジベンゾパラジオキシン(最も毒性が高いとされるダイオキシンの異性体)はシアン化カリウムの数万倍の毒性と言われ、世の中を騒がせたものですが、これに疑問符が出ているようです。あれほど焼却炉から垂れ流されていたのに、ダイオキシンで死んだとか、後遺症が残ったという訴訟は聞きませんね。隠蔽されているのか、本当にたいした毒性ではなかったのか。まあ、調査したわけでもないしわかりませんけど…。
この記事にコメントする
@niftyから「このメールは、ニフティ株式会社よりご登録住所が愛知県にあるアット・ニフティ会員のみなさまにお送りしています。」というメールが来た。記憶操作されていなければ、愛知県に住んだことは一度も無いように思うのですが…。もちろん住所情報はちゃんと北海道になっています。これは一体何の宣伝ですか?
この記事にコメントする
スプーンを持ってきてくださいと松宮邸に呼ばれて行くと、合宿ドライバーにババロアを振舞う会(勝手に命名)をやっていました。ババロアが超甘なため「なんかしょっぱいものくれー」と言ってたら、私物のカワハギをくれました。ワガママ言ってすみません。ババロアおいしかったです。ありがとう。
この記事にコメントする
野口氏の提案で桜の洗車場にて、結城さんと三人で洗車をしました。鏡面何ちゃらという液体ワックスも持っていったのですが、旅行前に洗車したので洗剤だけでかなり綺麗に仕上がってしまいました。今回はワックス省略で。
夜、福間邸で飲み会がありました。野口氏からのまた聞きで参加を決めたため、晩飯レスな飲み会だと知らず、まるもナルドのハンバーガーが夕飯になりました。最近ハンバーガーばかり食ってます。
この記事にコメントする
暇に任せてMYCOMの「理系のための恋愛論」というコラムを延々読んでいました。自分がもろに対象者なためか、結構面白かったのですが124もあるので読みきれません。まあ、明日もまた読んでいるだろうね。
今日見つけた面白いこと。ABO血液型では、AB同士の夫婦からO型が生まれることがあるようです。本当はAやBの遺伝子があるのに、抗体が壊れているためO型と判定されてしまう稀なケースだそうで、O型の血液を輸血すると大変なことになってしまうとか。血液はそうそう単純ではないですね。
この記事にコメントする
旅行最終日です。鴨川シーワールドに向かい一路、鴨川市へ。イルカ、シャチショーと見て暑さと疲れが重なり、ベルーガ(白イルカ)ショーで爆睡してしまいました。さすがベルーガ、癒し系って、違うか。
帰りは柏で降りるという2人を乗せた塚田車とそれ以外でルートを違えて帰りました。旅行全てを通じて、事故なく無事全員到着できて良かったと思います。
解散後、志村氏20歳のお祝いという名目で、有志が志村邸に押しかける企画に参加してから帰宅しました。いやー楽しかった。
この記事にコメントする
旅行二日目です。午前中はみんなが海へ行く中、充電のため寝ました。序盤の無理は後々効くし、ここはじっと我慢です。
午後は白浜フラワーパークに行きました。入園料がやたら安い、別料金のプール以外が非常に閑散としている、花と温室は説明の板がなくて何なのかわからない、そんな所でした。しかし、岩盤に大穴が開いたと思しき洞窟があり、ここでの体験pricelessです。途中で道の駅、潮風王国にてお土産を見て夕食の時間になりました。
夕食は網元という海鮮料理屋で舌鼓を打ちました。周りは盛り合わせ「梅」を頼んでいましたが、思い切って「竹」を頼みました。高かったですがそれなりの量と、見た目の豪華さが良い感じ。旅行ではケチったらつまらなくなります。だからって浪費しろとまでは言いませんけど。
食べた後はジャングル風呂で疲れを流しました。風呂に本物の植物があるのになんで枯れないのだろう?それはそうと露天風呂から見える月が綺麗でした。くれぐれも隣から降る通り雨にはご注意。
この記事にコメントする
旅行一日目です。途中間違えたりもしましたが、館山まで特に迷うことなく全車無事に着きました。合宿所に荷物を置いて早速、海に向かいました。海に入らない人も居ましたが、かなり楽しめたと思います。個人的な話を書くと、護岸の岩で手足を切ったせいでかなりブルーでした。ミチタロウと徳若氏も怪我をしました。なぜあんな危ないものを放置しているんだ…。
午後はジャスコにて買い物&飲み会の買出しをしました。山田さんが水着を選んでいる周りに、みんなが群がっている姿がかなり不審でちょっと笑えました。疲れているから飲み会は控えめになるだろうという予想を裏切って、意外と盛り上がりました。ミチタロウの記憶飛びは当然として、他にもヤバそうな人がいました。かくいう自分もちょっと飲みすぎて次の日頭痛に悩まされます。調子に乗りすぎたー。
この記事にコメントする
hostfsミーティングがありました。現在、直面している難しそうな問題について話し合いました。言いたいことが通じなくて虚しい…。ポッターさんが帰ってきて、次に会う8/10までに試して結果を報告する予定です。
昼すぎにエミルに会いました。明日は朝から空港に行くからもう来ないだろうとのこと。湿っぽい別れにはならず、冗談を言い合ってのカラッとした別れになりました。短い間でしたが楽しかった、ありがとう。
家に帰っては旅行準備をして早めに寝ました。明日から合宿です。
この記事にコメントする
今日も雑用をチラホラ済ませました。とりあえず、これ以上滞納すると止めるぞゴラァ!と書かれたガスの料金票とNTTを支払って、桜庁舎にて国民年金の特別控除を申請しました。受付の人に7月じゃなくて年度始めに来いと言われ、2回目だから知ってるけど忘れてたとも言えず、ハイと誠実に受け答えて帰りました。
大学院から合格通知がきました。これで晴れて理工学研究科、理工学専攻、電子・情報工学分野(今年廃止で、シス情と合併する)に入学することになりました。
この記事にコメントする
| < | 2004 | > | ||||
| << | < | 08 | > | >> | ||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
| 29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
wiki
Linux JM
Java API
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
過去日記について
アクセス統計
サーバ一覧
サイトの情報合計:
本日: