午後の授業をサボって免許の書き換えに行きました。初回講習というやつです。講習で寝ていると免許あげませんよ、と強調していました。そんなのわざわざ言わなくても?休憩中に講習を受けている人々の顔を見渡したら…あぁ、寝てそうなやついっぱい居るじゃん。やっぱり言わなきゃダメかも、って思った。
この記事にコメントする
この論文、字が細かくなっていて、1ページに書く量を水増ししています。どうりで読んでも読んでも進まないわけだよ。
じょー邸でメシを作りました。一の矢から小松菜を取ってきて、カスミで買った材料と合わせてチャーハンとスープになりました。
キーを打っていたら引っ掛けて、コーンポタージュをこぼしました。PCの近くに置いてあった、かなりの数の文房具にかかりました。もったいないとか思って最初は洗っていたのですが、だんだんむかついてきたので全部捨てました。
この記事にコメントする
論文を読んでいます。英文が良くわからず、訳すも意味がわからない。元々興味のない分野&英語力がなくて訳が悪い&元々の文が意味不明などが相まってすごいストレスです。全然やる気しません、全然進みません。
この記事にコメントする
GT4の達成率が25% を越え、やっと耐久レースに出らるようになりました。GT4は車を滅茶苦茶にチューンしても絶対壊れないので、耐久レースの意味がないように思います。ただ長く走り疲れるだけの、根性試しです。自分でやってたらそれこそ日が暮れるので、B-spec様の本領発揮です。
B-specを最大限に利用した結果、プレゼントカー(ザウバー メルセデスC9レースカー)をゲットできました。GT4プロローグで出てきた激速の車 BMWマクラーレンF1 GTRレースカーが遅く感じるというか、実際ライバルカーとして出てくるんですが、あっさり抜いてしまいます。すげえ車…。
この記事にコメントする
普通に授業に行きました。感覚インターフェース特論はいつインターフェースの話になるの?ずっと感覚の話ばかりだ。
榮樂氏がdumboの移行をしている様を眺めていました。一応自分も管理者ということになっていますが、特に仕事はありません。
この記事にコメントする
ミーティング後の車出しを頼まれ、大穂の道頓堀まで食事に行きました。そういえば一年生に初めて会いました。名前を覚えていませんので、誰と会ったのか全くわかりません。どちら様ですか?みたいな顔をされないようにするためにも、気分転換のためにもせめて作業だけは毎週顔出すようにしようかなあ。
この記事にコメントする
結局、寝坊して授業に行けませんでした。初っ端から何をやっているんだろう…。
健康診断だけは参加しました。後で実費を払って受けることになりそうなので。心電図の検査は学類のとき以来ですね。検査の時につけられた吸盤の跡がしばらく残るのまで昔と同じです。
この記事にコメントする
ゼミです。塚田氏の発表でした。Webを検索した結果のクラスタリングに関する話でした。
飲み屋に行きました、食い倒れのまつりという店です。そのあと、結城邸で飲み直したりしていつの間にか朝でした…。
この記事にコメントする
大下邸の水道、首が回らないってことで取り替えました。とりあえず外してみようと思ったら、硬くて取れません。取ったら取ったで管の色がおかしい。どうやら、腐ってパッキンが固着してしまったようです。管理会社も何でこんなになるまで放置するかなあ?
夕方からは杉村邸での晩御飯作りに参加しました。すごく適当に始まったからやや不安だったんですが、できてみれば意外に豪勢な食事でした。おいしゅうございました。
この記事にコメントする
最近、園芸に参加していない日々が続いていますが、回ってくるメーリングリストを見るに、新歓頑張っているようですね。
適当にやっても誰か来るでしょー、と言わずここは一つ頑張っていただきたい…といっても仕事じゃないんだし、あまり硬くならず楽しんでやればいいと思います。
この記事にコメントする
1限から授業なんてすげえ久しぶりです。本当は何ヶ月ぶりなのか、過去の履修科目の表から調べてみたら、3年の3学期以来でした。大して離れてなかった。つまんね…。
体調バッチリにして参加したはずなのに、4、5限のネットワークの授業でいきなり意識が飛びました。0から眠気を引き出す、海老原先生の魔力に完敗です。
この記事にコメントする
システム情報工学セミナーの説明会がありました。欠席=留年のこの授業に、塚田氏がいきなり遅刻していたのはビビった。
昼メシ食ってから、外に出たら塚田氏から「セミナーの部屋どこ?」というメールが来ました。…メール遅れすぎです。
大学内はドコモの圏外が多すぎです。それと、ドコモの端末は多少電池を犠牲にしても、定期的にサーバをチェックすべきだと思います。何が悲しくて手動でチェックしなければならないんだ?
この記事にコメントする
昨日の無意味の徹夜が響いて、非常に眠かったです。ずっと寝ていました。水曜日は授業があるにはあるのですが、取ろうか迷い中です。肝心のその授業、制御の授業なのです。理解できる気がしません。ダメ元で来週聴講してみよう。
この記事にコメントする
| < | 2005 | > | ||||
| << | < | 04 | > | >> | ||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| - | - | - | - | - | 1 | 2 |
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
wiki
Linux JM
Java API
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
過去日記について
アクセス統計
サーバ一覧
サイトの情報合計:
本日: