目次: プロバイダ
最近、やたら画像の表示が遅くて、ニコニコ動画はローディング画面しか出ず全く使い物にならないです。
なんでかと思ったら、フレッツ光の回線が300kbps位しか出なくなってました。ルーターやONUを再起動しても変わらず。
ドコモ光にしてからネット周りはろくなことが無い……。
(補足)
別にドコモ光のせいで遅くなっている訳じゃ無いけど、うまく動いていたモノに要らんことするとろくなことがないなーと思った。
メモ: 技術系の話はFacebookから転記しておくことにした。
この記事にコメントする
奥さんがiPhone 5sを落としてガラスを粉砕してしまったので、新たなiPhoneを買うため梅田のヨドバシカメラに行きました。iPhone 5sを交換修理するかどうかで、しばし悩んでいましたが、結局iPhone SEを買っていました。
携帯売り場はいつも活気がありますね。デモ機を触っていると店員さんが「何かお探しですか」って話しかけてきます。こちらはドコモカウンターの受付待ちしていて暇なだけだったので、とても気まずかったです…。
ついでに仕事で作ったテレビを見ようと思って、テレビ売り場を眺めてきました。ちゃんと展示されていました。売れると良いなあ。
テレビは年々売り場の面積が狭くなっています。地デジ移行期は1フロアの半分か、それ以上がテレビとレコーダーで埋まるのも珍しくありませんでしたが、もはやテレビは1/4フロアに届かず、同じ階にあるキャンプ用品の方が売り場が広かったです。
レコーダー売り場に至ってはさらに悲惨で、マウス&キーボードのコーナーより狭いし、店員も客も誰も居ません。誰も居ないのは偶然にしても、あまりに寂しすぎます。DVD〜BDの頃の栄光が嘘のようです。
放送業界もメーカーも懲りずに4K放送だ8Kディスプレイだ、東京五輪+買い換えサイクルだの、好き勝手言ってますが、どうも五輪の前に売り場が根こそぎ無くなりそうな勢いじゃないですか?業界の未来は暗そうだなあ……。
この記事にコメントする
| < | 2017 | > | ||||
| << | < | 03 | > | >> | ||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| - | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - |
wiki
Linux JM
Java API
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
過去日記について
アクセス統計
サーバ一覧
サイトの情報合計:
本日: