PSPを久しぶりに見たところ、バッテリーが膨張していて蓋が閉まらなくなっていました。
蓋を外してみると、筐体よりバッテリーの方が厚くなっています。こんなに変形するんですね……。
しばらく使っていませんでしたし、これからPSPを使うこともほぼなさそうですし、ここらでお別れかなあ。今までありがとうPSPさん。
この記事にコメントする
昨日まで元気に動作していたのに、いつのまにかUSB接続のDACから音が出なくなりました。USBコネクタを抜き差ししてもダメです。
ひとまず [コントロールパネル] - [サウンド] - [(デバイスを選んで)] - [プロパティボタン] - [詳細タブ(既定の形式「16ビット、48000Hz(DVDの音質)」のドロップボックスがあるページ)] にある、テストボタンを押してみると、
エラーが出てしまいます。こんなの初めて見ました。
Windowsを再起動してみました。再起動の直後は同様の症状でしたが、5分くらい待ったら復活しました。全く意味が分かりませんが、Windows 10の意味不明な挙動は今に始まったことでもないし、あまり深く考えないことにします。
同様の症状で困っている方は、再起動+少し待ってみる、で解決するかも?しれません。
この記事にコメントする
TigerVNC Java版クライアントを愛用していて、とても気に入っているのですが、エラーメッセージが文字化けしていて、ちょっとだけ気になります。
少なくとも、存在しないホストを指定するなど「接続できないとき」と、無線LANを突然OFFにするなど「接続が切れたとき」のエラーメッセージで、文字化けが起きているようです。
ググっていたら、Javaのバージョンが古いと文字化けすると見かけたのでJavaを10.0.1から10.0.2にアップデートしました。すると、
なぜか片方だけ直りました。全く直らないよりは良いんですけど、不思議です。
この記事にコメントする
家が決まりました。今月末から東京都民です。さよなら大阪。こんにちは東京。
どこに何年住んだか思い出してみると、北海道18年、茨城6年、大阪11年でした。少し前までは、このまま大阪が故郷になるんだろうと思っていましたが、11年で打ち止めとなりました。
会社の単身寮に2年住んで、ある程度の土地勘を得たうえで、家探しができた大阪(つまり今の家)とは異なり、東京は全く土地勘が無い状態で家探しをすることになったので、結構困りました。
大阪だと路線はあまり迷いませんでした。大阪市内に住まない限り、JR沿線が断然便利なので、JR一択だったからです。
東京は路線が多すぎて困りました。とりあえず山手線の通勤ラッシュだけは絶対乗りたくないので、通勤経路から外しました。JR沿線は物件が無く(駅も無いですけど)、最終的に京急沿線になりました。
この選択が正解だったのかどうかは、まだわかりません。まあ、嫌でも後でわかるでしょう…。
この記事にコメントする
今年の7月に(2018年7月17日の日記参照)エアコンを16℃設定1時間で浄化運転し、見事に嫌な臭いが消え去りました。しかし 8月末に再びエアコンが雑巾臭くなってしまいました(2018年8月21日の日記参照)。
エアコン18℃1時間運転をしてみました。相変わらずの威力で、無臭になりました。とはいえ、最近涼しくなってきているので、もうほとんどエアコン使わないなあ。
とかなんとか、思っていたのですが、困ったことに1日で雑巾臭さが復活してしまいました。といっても浄化する前より幾分もマシですから、しばらくこのまま使おうと思います。
どうも18℃だと浄化作用が弱かった?みたいです。最低の温度設定である16℃にすれば良かったかなあ?
この記事にコメントする
引っ越し用の新品の段ボールが50箱以上届き、家が段ボールで埋め尽くされました。
届いた段ボールに荷物は一切入っておらず、綺麗に畳まれている状態ですが、それでも既に置くところがありません。これから段ボールに荷物を詰めていけば、より散らかる方に倒れます。
家が決まっていないとか、引っ越しの日程が近すぎることも心配ですが、果たして物理的に段ボールを置ききれるのか?も心配になってきました。
この記事にコメントする
| < | 2018 | > | ||||
| << | < | 09 | > | >> | ||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| - | - | - | - | - | - | 1 |
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | - | - | - | - | - | - |
wiki
Linux JM
Java API
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
過去日記について
アクセス統計
サーバ一覧
サイトの情報合計:
本日: